私の考えは甘かった。
診断書さえあればどこでもホルモンが打てると思っていた。
一件目電話で聞いてみたら断られた診断書の話をしてもダメだった。
二件目、三件目と断れ。そのうち私も食い下がらず粘ると電話を一方的に切られる始末。
総合病院に出向いて行ったのが良かったのか、ここの婦人科では難しいみたいだけど他を掛け合ってくれるとのこと。
少し待つと受付の人がやってきて、ある婦人科を教えてくれた。
そこの婦人科に受付を済ませた。
先生はいい人だったGIDに理解がある人で保険が利くと保険ありで注射してくれた(次行ったとき保険は利かなかったとのこと)
しかし受付の人の態度が嫌だった、私と話すと害虫を見るかのような顔し嫌々会計をしてる感じだった。
私は数回通い耐えられず他を探す。
相変わらず断られやっと見つけたのが今通ってる病院だった。
受付の女性はみんな若い(先生の趣味だろうか)対応も普通で、先生も優しい感じで私の要望をなるべく聞いてくれるような人だった。
最近病気をしたのだろうかそこの病院はしばらく休むと張り紙が、しかたなく害虫を見る目で私を見た受付の病院へ行った。
感じのいい受付の人に代わっていた、前に通ってたことがあると伝え保険証を提示。
カルテでわかるかと思っていて何も言わなかったがどうやらGIDと思われてない様子。
ちゃんと来る?とかそういう事を聞かれた面倒だったので適当に頷いてテープをもらう。
次回はどうしようか考えてる、今の受付なら近いしこのまま害虫を見る目で私を見てた受付の病院でもいいかなと。
↑結構根に持ってる。

にほんブログ村
女性ホルモンなど
エストロゲン→ プレモン 1.25mg
プロゲステロン→ マレフェMTF10mg(MalefeMTF)
抗男性ホルモン→ アンドロクール(Androcur)50mg